ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月22日

カヤックキャリア



この前購入したアルフェック アリュート430Tですが、インフレータブルカヤックと両方キャンプに持って行くとカヤックだけで車のラゲッジがパンパンになり、他の道具が積めなくなってしまう事に気付きました。


そこでアリュートを屋根の上に乗せるべくこんな物を取り付けてみました。










THULEのTH837 ハルアポートプロです。





ホントは横向きではなく平らに積みたかったのですが、ルーフボックスが場所を取りTH837しか選択肢がありませんでした。



でも実際付けてみるとカヤックを乗せてない時はこんな風に折りたたんで収納でき、とてもスッキリした見た目で正解でした。









帰りにはキャリアに乗せれば乾くしいい買い物でした。



  


Posted by きゃべつ太郎 at 18:21Comments(0)キャンプ道具キャンプカヤック

2017年07月03日

カヤック追加購入

久々の投稿です。。


最近はまっているカヤック。

我が家の船はキングフィッシャー2と言うインフレータブルがあるのですが、家族で湖上に出るにはもう1艇なければいけません。


買うならフォールディングカヤックと決めていたのでモンベルかフジタカヌーでかなり迷いました。


色々検討した結果、金銭的な事もありモンベルのアルフェック アリュート430Tに決定しました。





早速本栖湖でお試ししてきた時の写真です。





インフレータブルと比べて同じ力でパドリングしてもスイスイ進みますね。

ただ強い風が吹くと船が横を向いてしまって方向修正がかなりしんどいです。

自分の腕が無いだけだと思いますが。。



これでカヤックキャンプがさらに捗ります。



  


Posted by きゃべつ太郎 at 18:20Comments(6)カヤック本栖湖