テントについて思う事
先日1泊キャンプをして感じた事。。
1時にチェックイン。トルテュ設営完了2時。その他諸々設営完了2時半。
ちょこっと遊んで夕飯準備してればもう真っ暗。。
翌朝起きて朝食を作りながら撤収の事を考え始める。。
ちょこっとゆっくりしてもう撤収。。
全然ゆっくり出来ない!
少しでも自由な時間を作る為に1泊用のテントが欲しいと思うようになりました。
トルテュがあればテントはもう要らないなんて思ってたけどトルテュは2泊以上のキャンプ専用にして小さいテントを買う事になりました。
設営と撤収の早さから考えるとやっぱりワンポールテントかな。
今年はキャンプ道具を総入れ替えしたのでお金もない事から安い物を物色。
第一候補は
North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテント300
これかな。
購入者が多く評価もそこそこ。
第2候補は
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミワンポールテント300UV
なかなか良さそうなんだけどレビューが少なくてイマイチ判断がつかない。
キャプテンスタッグのワンポールテント使ってる人いたら使い心地を教えて欲しいです。
いつも思うのですが最初は安い物を買っても必ずもっといい物が欲しくなりそうでちょっと怖いです。
来年はノルディスクあたりを買ってるような気がする。。
関連記事