僕のキャンプ遍歴

きゃべつ太郎

2015年07月21日 23:54

初めてのコテージ泊を終え、バーベキューコンロしかない我が家にやはり道具が必要となります。

まずはテント。
何も知識がない我が家が行き着くのは安定のコールマン。

我が家は4人家族なので2ルームテントなるものがいいと聞きお安く買えるラウンドスクリーン2ルームハウスを購入しました。




設営も楽で初心者キャンパーには十分過ぎるテントでした。
初めてのテントと言うこともありとても大好きな幕です。
思い出いっぱいだしね。





お次はチェア。
どこでも見かけるイスですね。やはりコールマン。






テーブル。
やはりコールマン(笑)





写真はありませんがランタンはジェントスのエクスプローラー。
バーナーは家庭用カセットコンロと言ういかにも初心者な装備でした。。





キャンパーの方のブログとは恐ろしい物ですね。物欲が刺激されます。。



たった2年で我が家の装備はこうなりました。



当初に買った装備がひとつもありません(笑)

誰もが通る道なのか。。



そして我が家のホームは長野県は松本市にある美鈴湖もりの国オートキャンプ場です。

比較的我が家に近いと言うこともありついつい行ってしまいます。

本当は色々なキャンプ場に行って見たいのですがビビリな我が家はどうしても勝手の分かっているここに来てしまうのです。

長野県の方でおすすめのキャンプ場教えてくれる方がいましたら是非お願いします!


あなたにおススメの記事